「今日の献立」@釣り日記

ただの釣り日記です。晩御飯の参考にはなりません。

釣りと買い物

今週、釣りには2回行って来ました。

健康診断が6月では無く、7月13日になり現在禁酒中の為に一日が長い。

大体、4時には起きている。

今日なんて、する事が無かったので20時過ぎに寝て、起きたのが0時半(笑)

なので、今日も釣りに行って来ました。

1回目は4日の日。

店の女子スタッフが釣りに連れて行けと。

前から言ってたのだが、本気だと思っていなかった(笑)

丁度日程があったので、その日の夕マズメに行って来ました。

やった事の無い人間にルアー釣りを教えるのはしんどいので、サビキで鯵狙い。

18時半頃到着。

まあ、暗くなるまで釣れないよと、まず釣り方を教える。

暗くなると連続ヒット。

最終で40匹オーバーでした。

20UPの鯵、11匹のみお持ち帰り。

f:id:animalno1:20170707135545j:plain

俺が釣ったのは始めの1匹のみ。

終始、魚を外し、コマセを入れ、ヘッドライトで照らす役目でした(笑)

35cm位の鯖も混じり、それなりに楽しめたようです。

最後には4.5Mの磯竿を振り、浮きの動きで鯖か鯵か見極められるようになってました。

まあ、最後は初心者によくある、キャスト時のベール戻りによる重り爆弾で仕掛けが吹っ飛んで終了しましたが(笑)

まさか、BOXに入っていた4個の下カゴ重りが全て無くなると思っていなかった・・・。

楽しかったと言っていたが、魚に触る気が全く無いので釣りガールにはなれません(笑)

今日は2時半スタート。

前回あれだけ居れば、鯵は釣れるはず。

しかし・・・子鯖祭り。

まあ、朝マズメには周って来るだろうとキャストを続ける。

夜が明けてやっと鯵が釣れ始めた。

しかし・・・漁師が船で一斉に出航すると群れが散ってしまったようで(汗)

粘ればまだまだ周って来そうだったが、眠くて諦めた(笑)

お持ち帰りは20UPを2匹のみでした(泣)

やはりサビキは釣りでは無く漁です。

その場に群れを寄せて留めるサビキ強しって感じです(笑)

 

6月は年2回の1万円のお小遣いチャンスです。

まあ、ボーナスなのですが。

恥ずかしい話・・・今年は中高生のお年玉より少ないんじゃ・・・昨年もでしたが(泣)

とりあえず、いくら貰っても使って良いのは1万円と決めているので、今回はこれを購入。

 

 定番の釣り道具。

東レのPE0.4号。

前の西海岸での釣りで久々にライントラブル。

ラインの半分無くなりました(泣)

前はデュエルのアーマードを使っていたのだが、ちと固く好みじゃなかった。

そしてこのラインに変えたら、しなやかで中々使い易く、値段もそこそこ。

なので今回もリピートです。

 

キザクラ(kizakura) シャローフリーク 7.5g フローティング

キザクラ(kizakura) シャローフリーク 7.5g フローティング

 

 その辺で購入出来ないので、予備で購入。

まあ、中々ロストするような物では無いのだが。

 次に買ったのは

シャプトン 刃の黒幕 グリーン 中砥 #2000

シャプトン 刃の黒幕 グリーン 中砥 #2000

 

 本当はロッドが欲しかったが、1万円の予算では当然買えず。

もしくはダマスカス鋼の牛刀。

こちらも1万円オーバー。

なので、前から欲しかった日常品を揃えました。

シャプトンの砥石「刃の黒幕#2000」。

まあ、砥石が日常品かどうかは判りませんが(笑)

砥石は当然持っていますが、かなり減っていたのでセラミックの砥石が欲しかった。

これ一つで荒砥と仕上げまでこなせるという評価なので買ってみたが・・・やっぱ荒砥は必要だねぇ。

カエリが中々出ない。

鋼は普通に行けるが固いステンレスが無理。

モリブデンバナジウム鋼の包丁なら比較的カエリは出やすいけど、釣りに使う安物のステンレスナイフは無理でした。

別に仕事で使う訳では無く、家で使う包丁だけなので#5000とか#8000の仕上げ砥石は自分的に必要ない。

#320か#1000買おうかなぁ・・・しかし、お値段が高いので荒砥は今ある物で我慢します。

まあ、マメに研ぐ人ならこれ一つ持ってれば十分かも。

水に漬け込まなくて良いし、#2000でも研磨力が強くてほぼ減らないので面直しも頻繁にやらなくても良い。

中研ぎ、仕上げ用としては十分なので気に入りました。

そしてこれ。 

SK11(エスケー11) 両面ダイヤモンド砥石 #400 #1000 204×65×7mm

SK11(エスケー11) 両面ダイヤモンド砥石 #400 #1000 204×65×7mm

 

 こちらは面直し用に購入。

SK11のダイヤモンド砥石。

持っている包丁は鋼の物が多いのでダイヤモンドの硬度は必要ない。

シャプトン砥石の面直し用ってのもあるが、実はある砥石の面直しがしたかった。

故人からの頂き物。

f:id:animalno1:20170707143744j:plain

多分、天然砥石。

ずっと昔から家にあり、使っていたらしい。

ここまで歪んでいると砥石の意味が無い。

なので、頂いたが使ってなかった。

まあ、切れない時に使えば一時的に切れるようにはなると思うが、ちゃんと刃を付ける事は難しい。

硬度は判らないけど、固い・・・面直し用の砥石では歯が立たなかった。

左右に少し削った跡があるが、たったこれだけ削るのに面直し用の修正砥石が逆に歪んでしまった(笑)

#5000とか必要無いと言ったけど、硬度は不明だが必要な時はこの砥石で代用出来るかと。

なので、面直し用に最適と言われていたダイヤモンド砥石で試してみた。

削れる削れる・・・

f:id:animalno1:20170707144705j:plain

10分かからず片面終了。

ちなみに後ろに映っている青いのが、歪んだ修正砥石。

この後、ダイヤモンド砥石で水平に直しました。

溝がかなり無くなりましたが・・・#300なので裏面を荒砥に使うか(笑)

そしてまた10分ゴシゴシ・・・

f:id:animalno1:20170707144925j:plain

何とか水平が取れました。

こんな簡単に出来るなら、修正砥石なんて必要無かったなぁ。

もっと早く知ってれば良かった。

以上、興味の無い人には全くどうでも良い話でした(笑)

さて、健康診断まで後1週間。

まあ、2週間で6kgなら楽勝だろうと思っていたが中々体重が落ちず・・・現在62kg。

後▲3kg・・・間に合うだろうか(汗)

 

 

 

 

 

先週の釣果

先週は2回ほど西海岸へ。

もちろんデカ鯵狙い。

1回目は月曜日に〇杉と西海岸北方面へ。

始めて1時間程で大雨。

即撤収で、釣れたのはメバルのみ・・・んで車中泊

雨も上がり朝3時スタート。

釣れたのはメバルのみ・・・(泣)

とりあえず、こんなのは出ましたが。

f:id:animalno1:20170702104049j:plain

ヒラメ15cm位・・・ヒラメは嬉しいけど、これは嬉しく無い(笑)

鯵の姿は見られず・・・完全に外しました。

朝は釣り人は沢山居ましたが、全員メタルジグをぶっ放しておりました。

 鯵狙いは一人も居ませんでした・・・。

 

んで、金曜日。

本来は夜まで仕事で行く気は無かったのだが、夕マズメに間に合う時間に仕事終わったので単独、西海岸に。

まあ、結果は豆鯵ばかり(泣)

1匹だけ20cmは釣れたが・・・タイミングでしょうねぇ。

びっくりする程アジンガーの方はおりましたが。

あのサイズならこっちでサビキの方がいいや。

とりあえず、鯵狙いで西海岸に行くのは終了します(笑)

 

 

 

 

デカ鯵狙い

今、西海岸が熱い・・・そうで。

某ブログには、何と38cmの鯵。

尺でも凄いのに・・・青森では聞いた事が無いや。

38cmは無理でも、尺クラスを釣りたい(食べたい)という事で〇杉と西海岸へ行って来ました。

場所の選定に迷ったが、西海岸はほとんど行かないのでポイントを絞れない(汗)

なので、とりあえず防波堤が多い深浦方面へ。

 

第1のポイントに23時半頃到着。

なーんの反応もございません。

鯵どころかメバルも釣れない。

夜明けが早いので、粘らず移動。

 

一気に南下。

常夜灯が絡む漁港へ。

雰囲気はあるが・・・反応は薄い。

出るのはメバルだけ。

f:id:animalno1:20170621113508j:plain

一応、メバル25cmのそこそこサイズは出ました。

これは朝マズメに回遊して来るのを待つしか無い感じか?

ナイトで十分出ると思ってただけに・・・。

という事で移動。

夜明けまであまり時間が無いので、迷走してポイントを外すとゴールデンタイムは終わり。

これはアオリイカで経験済み(笑)

なので、期待が高いと思われる場所へ。

 

さて、ここを外すと終わり。

釣り人はサビキ師1人のみ。

第2のポイントは明らかに鯵狙いの人が数人居たが・・・。

大丈夫か?(汗)

サビキ師も全く釣れないようで、早々に撤退して行った・・・。

俺らは粘るしかないので、黙々とキャストを続ける。

しかし釣れるのはメバルのみ。

しかし、西海岸の防波堤はどこもホンダワラだらけで、ボトムを取れない所か中層もキツい・・・はっきり言ってジグ単ではキツい。

なので広範囲を探る為、俺はシャローフリークを使用。

〇杉はMキャロ。

Mキャロでは一々ホンダワラに引っ掛かり苦労しておりました。

メバルを5匹程追加して・・・3時半。

空は明るくなって来ました。

そして・・・やっと来たー。

f:id:animalno1:20170621113540j:plain

鯵15cm以下。

ここからはワンキャストごとにバイトが。

連続ヒットが続くもサイズが出ない。

f:id:animalno1:20170621113559j:plain

やっと納得サイズの25cm。

しかし、小さいのも混ざっているようでフッキングミスを連発。

乗せれないバイトが多く、数が稼げない。

多分、このゴールデンタイムはすぐに終わる。

30分程度で・・・表層は無反応に。

しかし〇杉はホンダワラをかわせる場所を見つけたようで、ボトム付近で連発。

しかし、10~15cmの豆ばかり。

俺もジグ単に変更するが、距離が出ないのでホンダワラをかわせない(汗)

4時半になると、ボトム付近で釣れるのはハゼだけになり・・・終了。

キープ出来たのは25cmと20cmを3匹の計4匹のみ。

まあ、出て良かった・・・まだあちこち周れば釣れるかも知れないが、今日は休みでは無く、仕事なので粘れない(笑)

近い内に、少し北上してやって見るつもりです。

 

さて、昨年買った15ストラディック1000S。

f:id:animalno1:20170621113620j:plain

前回の釣行から、いきなりゴリ感が出て・・・まだ1年なのに(泣)

普通にクルクル回るのだが、ゆっくり巻くとゴリ感と言うかザラザラした感触が伝わって来る。

軽量ルアーをゆっくり引く釣りでは、本当にイライラする。

内部なのか、ハンドル部分なのか。

内部ならどうにもならん・・・手ボケ老眼の俺では分解出来ない。

グリス切れだとしても、ストラディックにはオイルインジェクションが無いし。

とりあえず出来る事はやって見るかと、ベアリングを購入。

f:id:animalno1:20170621113644j:plain

原因が判らないから、高い純正品はやめてミネベアに。

ミネベアのステンレスベアリングなら1個240円だし。

ストラディックのハンドル部分のベアリングは2ベアリングでは無く、1つカラーが入っているので、そこもベアリングにする為に2個購入。

f:id:animalno1:20170621113715j:plain

交換してみましたが・・・

変わってねぇ・・・(゚д゚lll)

中かぁ・・・オーバーホールに出すような値段のリールじゃないし。

買い替えた方がマシ。

誰か分解して直して下さい・・・(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

新規開拓

まだタイミングによっては出てるようだけど青物も終わり、これから秋まで青森での釣りは根魚がメイン。

あくまでも、むつ湾内の話で西海岸や太平洋へ行けば別ですが。

マイカが不漁で、夏のマイカも来る気がしないし。

まあ、むつ湾内でも食べたくなればサビキで豆鯵釣ったり、シーバス修行も出来ますが(笑)

いつも同じ場所でやっているので、ポイントの新規開拓を考えておりました。

航空写真を見て、そう言えばここの場所って20年位行って無いなぁ・・・と。

昔はブラーにイソメで40cmオーバーのアブラメが良く出た場所。

その頃も釣りはしていたが、ルアーで釣るという事は無かったなぁ。

しかし、ゴロタ磯でメチャクチャ根掛りするのが難点で行かなくなった。

餌釣りもしなくなり、記憶から消えていた場所。

今ならやりようはあるし、メバル狙いで行ってみるかと〇杉を誘って出発。

 

19時にポイント到着。

キャストを始めるも無反応(汗)

あれ?外したかなぁ・・・(大汗)

バイトがあっても、ワームがかみ切られている・・・フグかぁ。

いや、まだ時間が早いだけだと言い聞かせてキャストを続ける。

日が沈み、暗くなってくると・・・怒涛の連続ヒット。

ワンキャストワンヒットが当たり前。

しかし、サイズが出ない。

12~15cm位がアベレージ。

f:id:animalno1:20170615110932j:plain

こんなのばかり。

そんな中でも〇杉は25cm、22cmをキャッチ。

場所か?移動して少し深場を攻めてみると、やっとサイズアップの20cm。

f:id:animalno1:20170615111049j:plain

 

だけど、その後もサイズはMAX20cmを3匹くらい(笑)

気が付くと時間はすでに21時半。

釣れてると時間が経つのが早い・・・きりが無いので撤収して来ました(笑)

カウントして無いから判らないけど、多分お互い50匹オーバー。

ソイは1匹も釣れず、全てメバルという事に驚いた。

ボトムを取ると即根掛りの可能性が高いので表層狙いだったが、少しはソイが出ても良さそうなものだが。

今回思い出して行ってみたけど、非常にポテンシャルが高い場所でした。

防波堤でやるのがアホ臭くなるレベル・・・まあ、防波堤は防波堤で良さはあるのだが。

まだ昔行った事のあるポイントがあるので、今度はそちらに行ってみます。

 

 

 

 

7日の朝練報告

これで最後かなぁと〇杉と行って来ました。

 

3時過ぎに出発。

もう3時でも明るいです(笑)

3時半前からキャストを開始するも・・・反応が無い。

やっぱり、もう終わりかなぁ・・・と思っていたらヒット。

30cm無い位の鯖でした・・・。

その後、当たりは無し。

周りも駄目で、隣の方が40cm位のイナダを1本上げただけ。

サワラ狙いでワインドに変更。

ジギングロッドだと全然飛ばねぇ・・・バットエンドが長いのでしゃくり易くはあるのだが。

エギングロッド持って来れば良かったなぁ・・・と思いつつ、惰性でしゃくっていたらゴン!

f:id:animalno1:20170609141124j:plain

サワラ40cm後半。

飛距離が出ないので、釣れないと思いながらやってた為にヒットした時は少しビックリしました(笑)

この後は完全にのーばいつ。

てか、サワラの写真を撮っている隙に、サビキ爺さんが隣に割り込んで来た為にキャスト出来なくなってしまった・・・まあ、止めようと思ってたからいいんだけどさ。

パーフェクトボンズの〇杉をしばらく見ていたが、彼も5時過ぎに諦めました(笑)

今年の青物朝練は今回で終了。

是非、来年も楽しませて欲しいです。

 

 

 

秋田第1戦

2日に〇杉、Mと行って来ました。

Mは初シーバス挑戦です。

 

1時過ぎに能代へ到着。

あまり時間が無いので、米代川下流域のお手軽ポイントへ。

1時間やって無反応。

〇杉だけ60cm位のシーバスを掛けたが、キャッチ直前にバラしました。

2時に河口域へ移動。

夜明けまでやっても出なかったら、ヒラメ狙いに移行するつもり。

・・・

・・・・

・・・・・

何事も起きず(汗)

夜明けと共に、サーフへ移動。夜が明けて判ったのだが、昨年と全く地形が変わっていた・・・ちと見当違いの場所を打っていました。

ヒラメ狙いでスピンテールを流すが何も出ず・・・。

〇杉もヒラメ狙いでワームのボトムバンプ

Mは青物狙いでメタルジグを投げている。

Mは40cm無いワカシを数本掛けてました。

2人と少し離れた場所でやっていたのだが、〇杉に何かヒットしている。

何やらデカい茶色い物を上げていたので、まさかのビックヒラメかと思い走って行くと・・・シーバス82cmをキャッチしてました。

いきなり今季初がランカーとは羨ましい。

茶色く見えたのは、砂まみれになっていたからでした(笑)

俺ですか?

ボーズ逃れでメタルジグを投げ・・・

f:id:animalno1:20170604101807j:plain

こんなの3匹でした(泣)

まあ、久々に鳥山とナブラが見れて楽しかったです。

 

26日の朝練報告

時間があったので行って来ました。

今日は〇杉と。

Mは前回の釣行でロッドを折ったそうなので誘わなった(笑)

結果は全部で7本キャッチの1バラシ。

f:id:animalno1:20170526110328j:plain

マックスはジャスト70cmのこいつでした。

掛けた時は自己最大を確信しました。

ほぼフルロックのドラグを出され、リールも巻けない状態。

全く浮いて来ず、ロッドを立てるのが精一杯でした。

80cmを上げた時ですら、ここまで引き込まれる事は無かった。

しかし・・・途中からおかしい事に気付く。

引き込みは強いのだが、頭振ってる感触が無いし・・・これは多分あれか。

〇杉にこれはスレ掛かりだわと伝える。

しばし格闘し、やっと魚体が見えると、やはり背中にスレ掛かりでした。

もう腕がパンパンになりましたわ・・・しかし、自己最大と思っただけに本当にガッカリしました(笑)

今日は比較的サイズも出て、上から70、68、63でした。

残りは60cm以下。

〇杉は50cm台を1匹のみ。

向かい風強風という事もあり、今日は周りも数が上がって無かった。

周りで4本位かな?

てか、今日はなぜか俺の日でした(笑)