今季初釣行
さて、ようやく今年初の釣りに行って来ました。
まあ、行こうと思えば行けたのだが、根魚狙いで寒い思いはしたく無かったので(笑)
ゴールデンウィーク10連休という糞のようなイベントが終わり、そろそろ始動しようかと思っていたら、パートの旦那が市内でイナダを釣ったとの事。
イワシは入って来てるのは知っていたのでそろそろかなぁ~とは思っていたのだが、もう来てるとは。
これは行かねばなるまい。
そう。
いつもの朝練開始である。
今年は船竜飛、平舘方面でそこまで青物の良い情報が無いので、キャスト練習の可能性大だが・・・そこはあくまでも朝練なので(笑)
○杉と3時半過ぎに出発。
てか、現地到着の時点で夜が明け始めていた・・・鯵も狙って見る予定だったのだが遅すぎた(汗)
○杉は鯵、メバル狙いからスタート。
俺はメタルジグぶっぱでスタート。
まあ、群れは薄いと思うので運次第だなぁ・・・と2投目でヒット!
バレた・・・
しかし居る!
○杉はメバル数匹をキャッチしてから、ジギングに変更。
しかし、凄いカツカツ当たるんだよなぁ・・・なんだろうと思っていたら
イワシ10cm位。
令和初魚がこれかよ(笑)
なんか悔しいので、とりあえず青物は○杉にまかせて、やつのロッドを借りて
メバル(笑)
さて、青物に集中しますかー
相変わらず、カツカツ当たりまくりでフックは鱗だらけになる。
かなりのイワシが居る。
後は回遊して来るのを待つだけ。
回って来い回って来い・・・。
○杉がなんか出たと言っている・・・ん?何?
ザパーンと・・・ヒレ。
え?マジ?マジっすか・・・違うの回遊して来ましたが・・・
イルカ(泣)
終わったじゃん・・・1頭程度では無く、目視だけで10頭以上居るし。
沖にも居るし、防波堤5m近くまで寄って来てるし。
キャスト出来ない・・・結局5時に終了となりました。
鯵は確認出来なかったけど、○杉は鯖も釣っていた。
鯖が居るのあれば、鯵も十分可能性はある。
そして、あれだけのイワシが寄っているのであれば、早いけどシーバスも可能性がある。
という事で今晩、仕事が終わってから○杉と朝まで釣り予定(笑)